公益財団法人合気会公認 合気道神武錬成塾 AIKIDO SHINBURENSEIJUKU

お問い合わせ

合気道神武錬成塾は、東北最大の稽古生を擁する(公財)合気会の公認道場です。

教室(変更・お休み)

富谷教室
10月12日(木)お休み
※武道館が使用できずにお休みとなります。
Date: 2023/09/29


大河原教室
9月30日(土)お休み
※柔道大会の為に武道館が使用できずお休みとなります。
宮城県武道館で、宮城県合気道連盟の講習会・演武会が開催されます。
ぜひ参加してください。

10月7日(土)お休み
※中体連の為に武道館が使用できずお休みとなります。

10月14日(土)お休み
※乳がん検診の為に武道館が使用できずお休みとなります。

10月28日(土)お休み
※宮城県合気道連盟60周年記念演武大会が開催されます。
※全東北合気道講習会が開催されます。
※上記の行事のため、全ての教室はお休みとなりますので、一般部・子供の部全員上記の行事にご参加ください。

※10月は、21日(土)のみの稽古となります。ご了承ください。
 可能であれば、何処の道場・教室で稽古されても大丈夫です。
 お好きな所で稽古してください。

10月29日(日)は全日本合気道連盟特別講習会が開催されます。
一般部の方はぜひご参加ください。

※詳しくは「お知らせ」に案内を記載しておりますのでご覧ください。
Date: 2023/08/23


利府道場・仙台南道場・大河原教室
9月30日(土)通常稽古なし
※宮城県合気道連盟講習会。演武会の為に通常稽古はありません。

※利府道場の子供の部のみ通常稽古があります。

10月1日(日)
※芋煮会の為通常稽古はありません。
Date: 2023/08/23


荒巻教室
 9月25日(月)
10月23日(月)
事務所の管理人さんの手違いにより使用できませんのでお休みとなります。
ご了承ください。
なお、2階を借りておりますが、駐車場の関係がありますので、普段荒巻教室に稽古に行かれる方は、ご相談ください。
Date: 2023/08/08


【令和5年度】名取教室稽古予定
【4月】4日・11日・18日 ※25日は休館日
【5月】9日・16日・30日 ※2日はGWで休み/23日は休館日
【6月】6日・13日・20日 ※27日は休館日
【7月】4日・11日・18日・25日
【8月】1日・8日・29日 ※15日・お盆休み/22日は休館日
【9月】5日・12日・19日 ※26日は休館日
【10月】3日・10日・17日・31日 ※24日は休館日
【11月】7日・14日・21日 ※28日は休館日
【12月】5日・12日・19日 ※〈26日~1/5〉正月休み
令和6年
【1月】6日(土)・寒稽古/ 9日・16日・30日 ※2日は正月休み/23日は休館日
【2月】6日・13日・20日 ※27日は休館日
【3月】5日・12日・19日 ※26日は休館日
Date: 2023/04/18


泉教室について
泉体育館及び武道館が大規模改修を行います。
期間(令和4年11月11日〜令和5年11月30日)
従って、武道館が使用できませんので、代替えとして「野村コミュニティ・センター」をお借りいたします。
現在の泉武道館に向かう駐車場を入って直ぐ左側に2階建ての建物があります。
そこが「野村コミュニティ・センター」となります。
稽古時間は「子供の部・一般の部」とも現在と同じです。
Date: 2022/11/04


大河原教室について
大河原教室は、小さな子供さんが少なくなり「中学生」が多くなりました。
「子供の部」についても、少ない人数で稽古するより多くの方と稽古する方が励みになると思います。

11月5日(土)より、「子供の部・一般の部」と合同で稽古することにいたします。
時間は、下記の通り変更となります。
14:00〜15:00…子供の部
14:30〜16:00…一般の部

※子供の部については、前半30分間は、補強運動(体力増強、俊敏性の開発など)
後半30分は一般の部と合同で行い、技の習得に励んでいただきたいと思います。
15時から30分間は、4年生以上の子供の部の希望者と一般の部の方の武器技を行います。
下記に分かりやすく整理いたします。
14:00〜14:30…子供の部・補強運動中心
14:30〜15:00…子供の部・一般の部合同の技の稽古
15:00〜15:30…4年生以上の希望者と一般の部・武器技
15:30〜16:00…一般の部・体術中心

※武道館は17時までお借りしておりますので、「16:00」終了後、自主稽古をされるのはご自由です。ただし、怪我には充分注意ご注意ください。
Date: 2022/09/20


青葉カルチャー合気道教室
「子供の部・16:00〜17:00」と「一般の部・17:00〜18:00」は時間帯が別でしたが、コロナ禍のため、閉店を早める必要があるとのカルチャー側の要請で、当分の間「子供の部・一般の部」は下記の同じ時間帯で稽古することとなりました。

「16:00〜17:00」

 ご了承ください。
Date: 2020/11/02


道場・教室…案内
合氣道神武錬成塾では、
直轄の道場・教室として、
2道場…『利府道場・仙台南道場』
8教室…『泉教室・富谷教室・名取教室・亘理教室・大河原教室・角田教室・荒巻教室・南光台教室』
以上の10ヶ所で稽古を行っています。

また、カルチャーセンターでは『青葉カルチャー教室』「泉パークタウンカルチャー教室』
以上の2ヶ所で、

傘下の道場・教室として
1道場・3教室…『石村道場・石村教室・白石教室・札幌教室』

グループ道場・教室として、
2道場・1教室…『古川道場・合氣道徳志館・茂庭台教室』
以上の7ヶ所で、

上記の合計19ヶ所で「大人の方も子供さんも、男女を問わず」楽しく稽古しております。

ぜひ、入塾して一緒に稽古し、心身を鍛えてませんか。

なお、個別の稽古日時については「教室案内」で確認してください。
Date: 2020/01/01


「祝日」お休みの件
「祝日」は全教室お休みとなります。
ご注意下さい。
但し、「青葉カルチャーセンター合気道教室」
「泉パークタウンカルチャーセンター合気道教室」は対象外です。
カルチャーセンターの予定に従って下さい。                         
Date: 2011/07/25


 OR AND